自由診療について

ED治療

ED(勃起不全)に対する治療を自由診療にて行っております。
EDは年齢や生活習慣にかかわらず多くの方が経験する症状であり、適切な治療により自信と生活の質(QOL)を取り戻すことが可能です。

取り扱い薬品

当院では、バイアグラ(シルデナフィル)およびシアリス(タダラフィル)のジェネリック医薬品のみを使用しております。  
いずれも厚生労働省に承認された国内製剤で、先発品と同等の有効成分・効果を持ちながら、より経済的に治療を継続できる薬品です。

■ バイアグラジェネリック(シルデナフィル)■

  • 作用時間:約3~5時間  
  • 効き始め:服用後30分~1時間  
  • 特徴:即効性があり、勃起の硬さを重視する方に適しています  
  • 注意点:食事の影響を受けやすいため、空腹時の服用が推奨されます  
  • 副作用:顔のほてり、頭痛、目の充血などが出ることがあります


■ シアリスジェネリック(タダラフィル)■

  • 作用時間:約24~36時間  
  • 効き始め:服用後1~3時間  
  • 特徴:自然な勃起を促し、長時間作用するため「週末薬」とも呼ばれます  
  • 注意点:食事の影響はほとんどなく、柔軟な服用が可能です  
  • 副作用:軽度の頭痛、鼻づまりなどが報告されています

料金表

薬剤名成分名用量料金(税込)備考
バイアグラジェネリックシルデナフィル25mg1,500円初回や低用量希望者向け
バイアグラジェネリックシルデナフィル50mg2,000円標準的な推奨量
シアリスジェネリックタダラフィル10mg1,500円効果持続24時間前後
シアリスジェネリックタダラフィル20mg2,000円効果持続最大36時間

禁忌事項

以下の方は服用を避ける必要があります

  • 本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
  • 硝酸剤又は一酸化窒素(NO)供与剤(ニトログリセリン、亜硝酸アミル、硝酸イソソルビド、ニコランジル 等)を使用中の方
  • 可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)刺激剤(アデムパス、ベリキューボ)を投与中の方
  • (バイアグラジェネリック希望の方のみ)抗不整脈薬であるアミオダロン塩酸塩剤(アンカロン)を投与中の方
  • 最近6ヶ月以内に心筋梗塞・狭心症・脳卒中(脳出血・脳梗塞)を起こした方 
  • 過去に心不全、不安定狭心症、生命に危険のある不整脈などを起こしたことがある方
  • 重度の肝障害・腎障害のある方
  • 高血圧(収縮期血圧170mmHg以上あるいは拡張期血圧100mmHg以上)の方
  • 低血圧(収縮期血圧90mmHg未満あるいは拡張期血圧50mmHg未満)の方  
  • 網膜色素変性症の視覚障害をお持ちの方


以下の薬は併用に注意が必要です

  • 一部の抗不整脈薬(アミオダロンなど)  
  • α遮断薬(高血圧や前立腺肥大症の治療薬)

注意事項

処方されたお薬は用法・容量を守って服用してください。他人に譲ったり、もらったりはしないでください。

診療の流れ

ご予約なしで受診が可能です

①問診・同意書の記入

②診察(薬剤の選択)

③服用方法・注意点の説明

④会計:現金 ※現在、クレジット、PayPayへの対応を準備中です。

スタミナ注射

神経や筋肉の働きをサポートするビタミンB群(B1・B6・B12)をバランスよく配合した注射で、体内の代謝を促進し、疲労回復・免疫力向上・神経機能の改善などに効果が期待されます。

こんな方におすすめ

  • 慢性的な疲れや倦怠感がある方  
  • 睡眠をとっても疲れが残る方  
  • 風邪の引き始めや免疫力を高めたい方  
  • スポーツ後の疲労回復を早めたい方  

効果

  • 疲労回復:ビタミンB1が糖質の代謝を助け、エネルギー生成を促進します。また、疲労物質である乳酸の分解を促進し、エネルギーとして燃焼させることで、疲労回復につながります。
  • 代謝の促進:「代謝ビタミン」と呼ばれるビタミンB群により、体内の新陳代謝を高めます。
  • その他:血行改善、肩こり・腰痛の緩和、眼精疲労の軽減、冷え性改善など、様々な症状に効果が期待できます

効果の持続期間は数日から1週間程度ですが、定期的に受けることで効果を安定させやすいです。

所要時間・頻度

  • 所要時間:約5分(静脈注射)  
    注射後は体調確認のため、院内で10分待機していただきます
  • 効果持続:数日~1週間程度  
  • 推奨頻度:週1回~体調に応じて調整(医師と相談)

料金

スタミナ注射:1回 2,000円(税込)
自由診療のため、保険適応外です

注意事項

妊娠中・授乳中・ビタミン過敏症のある方は、施術は受けられません。
注射部位の赤み・硬結・内出血が一時的に見られる、稀にアレルギー反応(かゆみ、蕁麻疹、頭痛など)が起こる場合があります。

診療の流れ

予約なしで受診が可能です

①同意書の記入

②診察(初回のみ医師の診察あり。2回目以降は診察不要)

③注射(静脈注射)

④院内で10分待機

⑤会計:現金 ※現在、クレジット、PayPayへの対応を準備中です。

プラセンタ注射

プラセンタ注射は、厚生労働省認可のヒト胎盤由来プラセンタ製剤で、ビタミン・ミネラル・アミノ酸などの栄養素が含まれます。プラセンタには、更年期障害の改善、細胞の活性化、免疫力の向上、美肌効果など、幅広い作用が期待されています。

こんな方におすすめ

  • 慢性的な疲労や倦怠感がある  
  • 肌のハリ・ツヤを取り戻したい  
  • 更年期症状が気になる  
  • 免疫力を高めたい  
  • 睡眠の質を改善したい  

取り扱い薬品

当院では、ラエンネックを使用しております。
(厚生労働省認可、感染症検査済、医薬品としての有効性確認済)

効果

  • 美容・美肌効果:シミやしわの改善、肌のハリ・弾力の向上、美白効果が期待できます。
  • 疲労回復:疲労回復に必要なアミノ酸やビタミンが豊富に含まれ、体の中から元気にしてくれます。
  • 更年期障害の症状緩和:ホルモンバランスを整えることで、更年期の不調を和らげる効果が期待できます。
  • 肝機能の改善:肝臓の働きを助け、肝機能障害の改善に用いられることもあります。
  • その他の効果:アレルギー症状(アトピー、花粉症など)の改善、免疫力向上、自律神経のバランス調整など、様々な効果が報告されています。

所要時間・頻度

  • 所要時間:約5分(皮下注射 または 筋肉注射)  
    注射後は体調確認のため、院内で待機していただきます(初回:15分、2回目以降:10分)
  • 推奨頻度:週1~2回、2~3ヵ月継続することで効果が期待されます 

料金

  • シングル:ラエンネック 2mL  2,000円 (税込)
  • ダブル:ラエンネック 4mL  3,000円 (税込)

自由診療のため、保険適用外です

注意事項

当院では妊娠中・授乳中の方への施術はしておりません。
プラセンタ注射を受けた方は、将来的に献血ができなくなります。  
ごくまれに注射部位の腫れ・発熱・アレルギー反応が起こることがあります。

診療の流れ

初回は必ずご予約をお願いします

①問診・同意書の記入

②診察(初回のみ医師の診察あり。2回目以降は診察不要)

③注射(皮下注射 または 筋肉注射)

④院内で待機(初回15分、2回目以降10分)

⑤会計:現金 ※現在、クレジット、PayPayへの対応を準備中です。